きのこのバターニンニクしょうゆ炒め
	
	初投稿です。ドキドキして胸が…w
	こらからどんどん更新していきたいと思います(←きっとはじめだけ)
	
	さて、初ということでマイレシピ(といってもたいそうなものでもない)を…(笑)
	
	今回は、キノコがたっぷり入った簡単炒め物。ご飯にのせてもGOODな副菜です。
	
	注意:味が結構濃いめなので、薄味のほうがいい人は微調整をしてください!
	
	<材料>
	椎茸…ひとパック
	舞茸…ひとパック
	エリンギ…ひとパック
	ニンニク…一かけ
	
	<調味料>
	しょうゆ…大さじ3
	砂糖…大さじ1
	みりん…50㏄
	
	
	<作り方>
	1. 椎茸は薄切りにカット。エリンギはおおざっぱに裂き、舞茸は食べやすい大きさにカット。
	2. ニンニクはきれいに皮をむき、すりおろす。そして、そこにしょうゆ大さじ3、砂糖大さじ1、みりん50㏄を入れて混ぜる。
	3. フライパンに油をいれます。きのこは油を吸いやすいので、少し多めに入れてください。そして、よく熱した後、バターをいれます。
	4.. バターは焦げやすいので、さっさときのこを入れてください。中火の強で、キノコが全体にしんなりとなるまでよく炒めてください。
	5. 全体にきのこがしんなりしたら、ここでにんにくしょうゆを入れて、からめていきます。この時、火加減は「中火」で、汁気が少なくなり、とろみが出るまでよく混ぜてください。そうしないとこげます。
	6. 最後にもりつけて、させちをちょちょいとかけて、出来上がりです。
	
	これに、鶏のささみを入れても美味しいですよ。い
	
	たってシンプルでメジャーなレシピなので、オリジナリティもないですが・・・(笑)
	
	
	 
PR